2 Comments
R&m母
海の風の音が聞こえそう
私の実家が海まで徒歩5分も行かない海沿いだったせいか、波・風・鳥・砂もろもろを思い出せました。
ウィルくんの白髪はまだまだですよRはまつ毛まで、お顔真っ白に近いです。
ビーちゃんは白くなるのが他犬種より早いみたい。
お雛様が過ぎると5月のこどもの日も!!いっぱいお祝いしたいですね
ちなみに、実家のどこに消えたのか・・・のひな人形団達はリカちゃんハウスみたくガラス箱?入りで、古いけど価格?で、いつでもおひな様たちは夜逃げの出来る身軽な方々でした。
暖かくなっては来ましたが、花寒も近づき、PM2と花粉の春?ですかね
ぽんすけ
●R&m母さん●
ルナままさんが帰省の際、ルナールくんとミュウちゃん連れて近くの海に行かれてましたね!!
夕暮れの浜辺は静かで雄大で、浮世の悩みをしばし忘れますね。
昨日はダンナの実家の役所と病院関係のモロモロ手続き&見舞いで群馬に行っていたのですが(疲れました・・・)、向かう途中サービスエリアで11歳のビーちゃんに会いました!!
真っ白のビーちゃんでした。
飼い主さんにとって2代目のビーグルだそうで、1代目(18歳のご長寿だったそうですよ!!)は10歳過ぎて白くなったけど、「この子は5~6歳からだいぶ白くなって・・・」とおっしゃてました。
私たちがビーグル飼っていることを言うと、「あら、愛想ないでしょ?」っておっしゃるので、「そうでもないかも・・・」と言ったら、「あら、珍しい」と言われました(笑)。
真っ白いビーグルさんはよりスヌーピーーに近づきますね!!
人間も、ビーグルも、経年変化も愛おしく受け入れたいと思う一日でした(かくいうワタクシも、ここのところ白髪すごいです・・・カラーしたのが去年の12月が最後だから、そろそろせねばなあ・・・。